

※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [文芸Webサーチに通知] リンクを押してください、
21 - 40 ( 100 件中 ) [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 / 次ページ→ ]
第16位->6pt
オンライン小説の登録、検索、ランキングサイトです。サイトリニューアルによりスマホ表示に対応しました。またR18小説は『R小説の栞』に移転しました。
第16位->6pt
幻想文学中心に雑多な本の感想と、サブとして江森備氏の私説三国志(天華)や漫画に関するコンテンツなど。後者のコンテンツは多少女性向ですが、メインの本の感想は一般向けです。
第24位->5pt
「夢うつつ夢うつつ」小咄連載。「たとえばそれをあなたが何と呼ぼうとも」、『Q.V.Q』、『楽園の箱』(FT)完結。『遍愛日記』(現代恋愛物 R-18)。恋愛物語中心。現代小説『夢詩壷』(完結)、西洋風歴史FT『歓びの野は死の色す』(R-18連載中)ほか短編・掌編あります。
第24位->5pt
一足お先に秋仕様。MAIN更新しました。Blind Love Seeker『空蝉』Dark Mind『史上最低』Melody Of Sorrow『「愛している」と囁いた』・『Twilight Zone』企画部屋もその内更新します。BLOGは毎日更新中。生存確認はそちらで。
第24位->5pt
オリジナル小説「水の砂漠の魚たち」(ファンタジー)連載中(週一回、木曜か金曜に更新。完結済みの草稿があります) 2/7「雑居ビル」up(本編最終回です!あと1回エピローグがあります)ブログもあります。
第24位->5pt
現在18000人以上が購読中。音声つきメールマガジン。日本の歴史・古典について、楽しくわかりやすい解説音声を無料で定期的に受け取ることができます。毎回10分程度の短い解説で、時間を取りません。楽しんで聴いているうちに、日本の歴史・古典について、広く、立体的な知識が身につきます。
第24位->5pt
ドイツ文学・哲学徒のウェブサイト。ベンヤミン論を始めとする研究成果の紹介の他、神学と人間学、聖と俗との関係を問う「世俗化論」の用語集を作成・公開しています。その他、ドイツ語学習用コンテンツや、宗教哲学者ティリッヒの独・英語文献目録など。
第24位->5pt
回文師たたみのオリジナル回文サイト。上から読んでも下から読んでも同じ回文ルールで、短歌や詩を詠んでます。基本シリアス、時にギャグ、解説アホ。ほぼ毎日更新中。……ココで一首。つ「ブンガクに 触手を伸ばす ラノベ書き 意外と真面目 作品だけは」 ※寄稿募集中&ツイッター回文祭も宣伝中
第24位->5pt
世界文学渉猟と銘打って、古今東西の作品に寸評を付けています。ギリシア悲劇、プラトン、諸子百家、ダンテ、モリエール、ゲーテ、バルザック、ドストエフスキー、カミュ、二葉亭、鴎外、漱石、芥川などを敬愛。自作の詩・戯曲・小説も掲載。