
はおすすめサイト、

は相互リンクサイトです。
この色の文は管理人のコメントです。
※リンク先が無くなっている等の問題がある場合にはタイトル横の [
文芸Webサーチに通知] リンクを押してください、
最終更新:2025/04/02(Wed) 05:42
1 - 10 ( 10 件中 )
第1位->6pt
■ 私の好きな本、おすすめ本
私の読んだ本で好きな本、おすすめ本を紹介しています。全て胸にグット来た本です。純文学が中心ですがハードボイルドも有ります。作家は、田中慎弥、川上未映子、西村賢太他で、27作品を紹介しています。自作の詩も紹介しています。おすすめ本のブログもやっています。
更新日:2012/08/17(Fri) 00:44 [修正・削除]
[文芸Webサーチに通知]
カテゴリ:
第2位->5pt
■ Nの地
「the amazing hero」のアルファベットから生まれる物語や白黒絵本、悪夢の動物着ぐるみなど新作小説やイラストアップ。(「半ばの地」から名称変更)
更新日:2010/11/29(Mon) 20:50 [修正・削除]
[文芸Webサーチに通知]
カテゴリ:
第3位->4pt
■ 風信子
『薄桜鬼』のオンリーサイト『桜夢記』の別宅です。現在は読書日記が中心。ほぼ毎日更新中。勿論、2次創作もしてまーす。大雪に合わせて『雪ににあう本』を紹介中!
更新日:2014/02/10(Mon) 21:44 [修正・削除]
[文芸Webサーチに通知]
カテゴリ:
第3位->4pt
■ Salon de Socrates
世界文学渉猟と銘打って、古今東西の作品に寸評を付けています。ギリシア悲劇、プラトン、諸子百家、ダンテ、モリエール、ゲーテ、バルザック、ドストエフスキー、カミュ、二葉亭、鴎外、漱石、芥川などを敬愛。自作の詩・戯曲・小説も掲載。
更新日:2016/12/26(Mon) 02:09 [修正・削除]
[文芸Webサーチに通知]
カテゴリ:
第6位->3pt
■ 56mm
ブログサイトです。読んだ本の感想をまったりとやっております。好きなジャンルは幻想小説、不思議な話の小説、海外文学、哲学です。でも基本的なんでも読む雑食系です。文章が綺麗な本が大好物。ぜひお立ち寄りください。
更新日:2012/09/25(Tue) 11:15 [修正・削除]
[文芸Webサーチに通知]
カテゴリ:
第6位->3pt
■ 田中芳樹を撃つ! | タナウツネット
ベストセラー作家・田中芳樹の批判系アンチファンサイト。中傷に陥らず理論的な批判・討論を目指し、銀河英雄伝説、創竜伝、アルスラーン戦記、薬師寺涼子の怪奇事件簿等の氏の作品に関する検証考察・ファン論・作家のプロ意識などを論じています。
更新日:2016/01/09(Sat) 18:40 [修正・削除]
[文芸Webサーチに通知]
カテゴリ:
第6位->3pt
■ 趣味は「読書」
読書をより楽しむためのサイトです。トピックごとに過去の各出版社の夏の100冊のデータベースや作家の公式サイトのリンク集などがあります。
更新日:2005/10/30(Sun) 14:33 [修正・削除]
[文芸Webサーチに通知]
カテゴリ:
第6位->3pt
■ きつねの言の葉
「きつねの庭」→「きつねの言の葉」ブログサービスの終了につき別ブログと統合しましたが雰囲気が合わないのでまた引っ越しました。日々の想いを五行詩として綴っています。他に心に響いた言葉メモ。手帳や文具について自由に語っています。
更新日:2014/02/14(Fri) 00:51 [修正・削除]
[文芸Webサーチに通知]
カテゴリ:
第6位->3pt
■ 第三キャレル
所有本全ての感想や書評を書くべく開設されたウェブ・キャレル(図書閲覧室)です。 取り上げている本は全て蔵書。一時的に大量に売れる本よりも、長い年月をかけて読み継がれている本を選び、行間からどれだけのものを読み取るかをモットーに書いています。
更新日:2011/06/30(Thu) 16:42 [修正・削除]
[文芸Webサーチに通知]
カテゴリ: